はじめての画像生成

AI画像作成コース

画像生成にチャレンジ

それでは、画像を作成します。

ログイン後の画面にある「作成」ボタンをクリックします。

下図が作成画面となります。まずは、以下の3点を覚えてください。

  • モデル(チェックポイント)
  • クレジット(毎日150スタミナへ回復)
  • モード切替(従来モードと簡易モード)

従来モードの方が細かな調整ができるので、モード切替スイッチで切替ます。元に戻すのは同じくモード切替スイッチで切替できます。

プロンプト入力欄に作成する画像を単語で入力します。

「a Japanese girl(一人の日本人少女)」

プロンプト入力欄には、消費するクレジット予想も表示しています。
「送信(紙飛行機)」ボタンをクリックします。

「送信」ボタンをクリックすると、履歴部分に「プロンプト」が表示され、作成中となります。

作成が完了すると画像が表示されます。無料版では一度に2枚まで作成することができます。

出来上がった画像にマウスを置くとメニューが表示されます。

  • AIキャラクターを作成しチャットする。
  • 創意アップスケール
  • アルバム投稿
  • この画像を元に動画生成
  • バリエーション(この画像を元に少し変化した画像を作成)
  • 保存
  • 削除

が選択できます。無料では使えない機能もあります。

画像をクリックします。

画像をクリックすると、その画像に対しての操作と作成時のデータが表示されます。

まとめ

文字から画像が作成できることを体験した感想はいかがですか?

あなたの思い通りの画像が作成できましたか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました