GPT-4oに画像作成機能が追加

AIニュース

画像編集にも対応

ChatGPTでは、DALL-E3を使用した画像作成機能がありました。Google Geminiが画像生成機能を追加したことに対応したのか、GPT-4oにも画像作成機能が追加されました。

ChatGPT、Sora、Plus、Pro、Teamと無料ユーザーには即日開放。

本家

使ってみた

ChatGPTのプロンプト欄の下へ「」

出来上がった画像がこちら。指定した文字もキチンと入っています。

更に編集を指示しました。ショートカットにしてもらいました。

お祭り状態

ChatGPT-o4に画像生成機能が搭載され、優秀過ぎなのかお祭りが始まっています。結果、OpenAI側は大変な事態になり、サム・アルトマン氏から泣きが入っています。

ジブリ風

画像をアップロードし「ジブリ風にして」と言うだけです。著作権の懸念もありますが、ジブリスタジオからは何も発言がありません。

X上では、「Ghibli Syle」で画像が溢れています。

LINEスタンプ

Lineスタンプも簡単に作成できます。

インフォグラフィックス

資料やブログで使用するためのインフォグラフィックスもカンタンに作成。

ピクトグラム

ネット上で有名な画像も。

レシピ

料理も材料と作り方をChatGPTに教えると、こうなる。

バナー

GPT-o4の画像生成機能のここがスゴい!

GPT-4oの画像生成機能が、他の画像生成AIと比較して圧倒的な点をまとめました。

  1. テキストレンダリング
  2. 対話を重ねることでの画像修正
  3. 複雑な指示を理解
  4. アップロードした画像を参照
  5. 既に持っている知識の活用
  6. 多様なスタイル

テキストレンダリング

画像内に日本語を含め文字を埋め込むことができます。

プロンプト:画像の作成
ホワイトボートに日本地図を書き、桜前線が北上中であることを説明している25歳の日本人女性を書いてください。
日本地図には、東京「4月4日」、仙台「4月6日」と入れてください。
女性は後ろ向きで黒い長い髪をしています。

対話を重ねることでの画像修正

提示された画像に対してプロンプトで修正依頼が可能です。

プロンプト:女性はネイビーブルーのビジネススーツを着ています。修正してください。

複雑な指示を理解

意図している画像にはなりませんでしたが、近いものはできました。

プロンプト:左手に桜の花が咲いた小枝を握らせてください。

アップロードした画像を参照

この画像をアップロードし、プロンプトは以下を入力しています。

プロンプト:画像をジブリ風にしてください。

既に持っている知識の活用

図鑑のページを作成してもらいました。

プロンプト:あなたが持つ桜の知識から2種類の桜をイラスト付きのビジュアル図鑑ページに仕立ててください。

多様なスタイル

実写風、アニメ風などはもちろん、以下のようなポスターも作成できます。

プロンプト:日本では、公園などの桜が咲いている場所でシートを拡げ、お弁当を食べながらお酒を飲む花見パーティが開かれます。

後片付けをしない人が出ないように喚起するポスターを作成してください。

人物はアニメ調でお願いします。

いかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました